本戦は6ー3ドロップ、モダン初心者にしては十分すぎる結果
本戦よりも8講でUWフラッシュと久々楽しいマッチができたので満足(負けたけど)


こっちがメイン:いつも適当にくじやら8構やらにペイしてるけど、さすがに今回はやばそうなので集計してみた。(あくまでGPでも支出のみ)



支出
晴れくじ(マスッピー):20000
本戦参加費:10000
PTQ:10000
公式くじ(モダマス8p):9600
8講3回:4500
カードボックスくじ(サイコロ):3000
フルコンプくじ(出店風):3000
ジョニーくじ(サイコロ):1000

計:61100

oh...結構な浪費だな。。。
ちなみに各イベントによる成果は以下(値段はだいたい晴れ参照)、くじに関しては特にコメントないけど最近出店のくじには当たりが...みたいな動画があったね



晴れくじ:
不毛exp 16000
神聖なる泉exp 8000
睡蓮の花びらmps 10000
大歓楽foil(日) 3500
墓掘りの檻foil(英) 1000
ウギン2 6000
集団的蛮行 1500
踏み鳴らされる地 1000
新ギデオン 1000

本戦:
大祖始 500
プレマ 500

PTQ:
ロナス 2000

公式くじ:
霧深い雨林 4000
幻影の像 500
墓掘りの檻 500
リンリンfoil 500

8講:
ギデオン 1000
栄光をもたらす者 500
土地2 500
プレマ 500

カードボックスくじ:
原始のタイタン 1000
helm of なんとか 1000

フルコンプくじ:
スリーブ3 0

ジョニーくじ:
原始のタイタン 1000




プレリは2回出て両方2-2、プレイミス20回はした
めぼしいレアは封じ込める僧侶とハゾレトくらい




これまでの一押し
イニストラード:不屈の追跡者(200×4枚)
異界月:イシュカナ(350×4枚)
カラデシュ:緑巨人(1100×8枚)
霊気紛争:デーモン(600×20枚)




今回の一押し
賞罰の天使(600×20枚)





PW環境では雑に強い、リングに2マナで3/4ついたら十分
あと、霊気紛争同様にみんなパック剥かないだろうから4枚使う可能性のある神話はしばらく高いの法則





正直今回はそんな自信なし
GP静岡行けそう!
《생맹제작자의 우화집》(3)
アーティファクト [レア]
あなたのアップキープの開始時に、占術1を行う。
あなたがクリーチャー・呪文1つを唱えるたび、あなたは(緑)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。






タッサやサヒーリといった劣化内部調査たちとは違う、これは正真正銘内部調査
むしろドローとか実質内部調査+密約みたいなもん、ばけもん




これがサイクルだとすると、スペルで青払ってドローとかはぎりぎりセーフですか?
当日枠の抽選はずれたら仕事しよーぐらいなテンションで参加
無事参加できたけど隣で神がはずれて帰ってた(こいついっつもはずれてるな

デッキは青黒コン、サイドインアウトは対戦後に相手に教えてもらって覚えてた←


R1 アブザンガチャ 2-0
R2 青白フラッシュ 2-1
R3 青白フラッシュ 2-1
R4 ID
R5 マルドゥ機体 2-1

4-0-1の2位抜け


R6 マルドゥ機体(R5の方) 0-2


感想:
・久々に楽しかったけど、おれ以外みんなギデオン使ってるな?
・2-1のマッチは全てメイン負けなので改良の余地あり
前回はイシュカナ→意識曲げ→タコと予想
今にして思えばイシュカナ300yenで買えたのは運がよかったな


〜個人的なルール〜
・PWは選外
・極力1000yen以下
・自分で買っとく




1.新緑の機械巨人(1100*4)
いきなりルール無視←
でも、緑ファッティ無関心の自分でも一目でわかる強さ
散々殴られた銀心のほぼ上位互換、なぜ死んでもカウンター残るのか、なぜトランプル持ちなのか
海外平均は8ドルですが今回の神話では唯一気軽に4積み枠だし、さすがに倍はいくのでは?



2.逆毛ハイドラ(100*4)
え、、、これカスレアの部類なの?
除去1回はじける4マナ5/4なんです...よね...?(しかも上ブレあり)
こいつは全世界のコントロール信者を敵に回す存在ですわ



3.機械医学的召喚(300*4)
こいつは歴代のくそ神話エンチャントとは一味違う
根拠はない←


正直わかりません(ぉぃ

なぜなら、今回は「とりあえず4枚」「雑強」が既に高いスピリットさんしか見当たらないのです(前回は不屈の追跡者を発見できたわけですが)

ただ、50枚枠には2.5kほど投資しましたぞ








1位:墓後家蜘蛛、イシュカナ 300yen×4=1200yen

お供が1/1バニラじゃない時点でおかしい
呪文捕らえされない、天使止まる、衰滅耐えると環境追い風
シルムガルよろしく、3/5飛行(みたいなもん)は環境に愛されしスペック
個人的には昂揚に特化しなくても遅めのミッドレンジなら採用できると思ってます



2位:膨らんだ意識曲げ 150yen×4=600yen

さすがに、4t目に2枚ハンデスはやばすぎ
5tにはスマッシャーと殴ってくるんですよね?
青い方が汎用性はありそうだけど、個人的には心折れる黒い方推し



3位:タコ 200×4=800yen

みんな強い強い言うけど、黒の方が絶望感あって好き
今回は8パックですんだ...中野はほんと怖いからな




神話
マナの墓所


レア
白チューター
死儀礼
他10円


FOIL
目くらまし
ちあみん
他10円




解散!!
20パックも剥かされたんだけど...(1500円/1p)

中野怖すぎる、もう絶対剥かないからNA!!




神話
意志の力


レア
不毛の大地
納墓
毒の濁流
神の怒り2
その他10円


アンコ
セラピー2
オーメン2
ヒム2
発展の代価2
その他


FOIL
不毛の大地
発展の代価
敏捷なマングース
自然の要求
その他1円




解散!!
デッキは昨日と180度違う純正青黒コントロール
西井さんと帰り際に話しててコントロール脳が刺激された


R1 マルドゥエルドラージ 1-2
お互い土地が詰まってるのをハンデスで確認しあう
→相手6tチャンドラ


R2 アリストクラッツ(ヨッピー) 2-0
ライフ1で畳むかー!?→カリタス参上


R3 ナヤ謎の石の儀式 2-0
オーメンダール←シルコマ


R4 赤青ゴーグル 1-1分け
負けは幻視でコンガリ
勝ちは終止符さん


R5 マルドゥPW 1-2
ありえないほどの地主
魔導士輪=9までいっても有効牌なし



というわけで予選落ちの無
ただデッキにはそれなりの手ごたえがあり、
何よりコントロールが楽しすぎて満足


124人の7回戦、デッキは謎石ランプ


R1 緑黒昂揚 2-1
デーモン、横断、追跡者みたいなデッキ
予見者ビートで勝ち


R2 緑黒コン 2-1
シムルガル様がカリタスを強奪


R3 白緑トークン 2-0
オーメンもウラモグも除去できんのね、このデッキ


R4 白緑トークン 2-0
同上


R5 ドラゴンリアニ 2-1
否認握りながら小物で殴りきる



お、5-0だからID2回で抜けやん!


R6 エスパードラゴン 0-2
って下当たりかよ!
ダブマリとマナスクリューで無


R7 ID
オポ高杉内



7位で抜け


QF 白緑トークン 2-0
R4の方
やっぱり白緑トークンは相性良い(理由は不明)


SF アリストクラッツ 0-2



というわけで二没
まぁパック運はよかったから許そう
当日参加余裕でした←
デッキは前日記の謎ランプ


R1 白緑アグロ 2-0
1 ギデオン+荒野の確保軍団とエルドラ+苗木の睨みあい、最後はウラモグが40枚飛ばして勝ち
2 綺麗に展開されてあっという間にライフ1、から希望を溺れさせるもの+苗木でひたすら粘る、相手が息切れしてそうなとこで現れるオーメンダール

R2 赤単エルドラージ 0-2
1 サイド戻してなす
2 環境に本体火力なくなったしライフ4まで減らしてもいいやろ、盤面優先!→極上の炎技

R3 ナヤアグロ 2-1
1 ブロッカー並べて時間稼ぎからのオーメンダール
2 ギデオン強い
3 相手の薄暮見の返しにキャストできずニッサ、ギデオンと相手ぶんぶん
希望を溺れさせるもの3連打で延命するもライフ1の状態で相手の盤面には裏向きアーリン(さらに2/2大量+6/6ハンガーバック)
ギリギリでウラモグが間にあってアーリン+ニッサ追放→聖域から世界を壊すものでハンガーバック追放、返しでシガルダ引かれたけど先に40枚削って勝ち
今年一番疲れたマッチ

R4 白緑アグロ 1-2
1 代言者、ラプター、ギデオン、シガルダ
2 4t、5t希望を溺れさせるもの
3 希望を溺れさせるもので捲れたかー?→叩きつけられる石の宣告

R5 赤緑ランプ 2-1
1 オーメンダールvs世界を壊すもの(ウラモグ引くまで延々ちゃんぷ)を突如終わらせる希望を溺れさせるもの
2 チャンドラいない環境はよ
3 相手の不屈の追跡者が強く、9/8、8/7みたいなサイズになるも何も引かれないうちに辻斬りオーメンダール

R6 白黒 2-0
1 世界を壊すもの連打で相手ハンドのリンヴァーラ腐らせて勝ち

2 ちょっとおもしろかった一戦
相手 修道院+平地5(オールアンタップ)、兵士6
こちら 修道院+土地5(修道院以外タップ)、希望を溺れさせるものセット+苗木4、謎の石の儀式
相手がエンドにオーメンダール起動→返しに衰滅→こちらがオーメンダール起動+スポーンで相手のタップ→相手ライフ14だったので勝ち



というわけで4-2だったけどポテンシャルは◎
でもアヴァシンも中隊もオジュタイも踏んでないのでね

徒歩3分でビックカメラに行ける便利さ

神話
アヴァシン
ジェイス
ハイドラ
ギトラグ
罪人の強襲
精神壊しの悪魔


優良レア
オーメンダール
氷の中の存在
2色土地全種
罪を誘うもの
ボブ
ウルフェンワルド横断


foil
救出の天使
十三恐怖症
侵襲手術



foil仕事しないっす
PW少ないし負けか、、、?
のけ者コントロールとか青黒エルドラージとか変化球しか投げられない私ですが、今回のは間違いなく強い、構成もきれい、これははやる
(試作物がマツダの青単エルドラージに0-3とかしたけど)

とりあえず、ヨピコ亭で謎の石の儀式は3枚集めたい
久しぶりに最終戦IDの立場になくてつらげ
(持ち帰りがあるとだいたい負ける)

レアは
3/3の全捨てドローの青レア(プロモ)
アーリン
ナヒリ
青白土地
罪を誘うもの
永遠の見守り
ウルフェンワルド横断
青緑クローン


つよすぎぃ!

アーリンとナヒリが1パックから出てきてびびる
しかしプールの赤と緑が弱すぎて泣く、頑張ってナヤしてみたがフリーでアゼチにぼこりんにされたので即解体
青白のフライヤーが充実していたのでtナヒリに修正、更にtクローン、赤と緑tなのでアーリンまで考えたがさすがに夢から醒める



R1 松田v 2-1
いきなり「床下から」3枚持ってる優勝候補とかー(棒

1 永遠の見守りで飛行警戒があばれて勝ち、死中に活がばけもん
2 魂の管理人で10ゲインぐらいしたけど相手のワラワラが止まらんで負け
3 魂の管理人で10ゲインぐらいしてぐだらせた状況でナヒリ登場

永遠の見守りの返しに暗殺引いて怒る松田
魂の管理人にひたすら怒る松田(30ゲインぐらいされた!←誇張)



R2 しまむらくん 1-2
この店は知り合いにしか当たらんなぁ!

1 後手ダブマリから飛んでくる13枚削り、けどさすがにそれだけなら殴り倒せるわけでして
2 最速13枚からの1/1止めれなくて再度13枚、簡単
3 ルーターでいくら回しても土地しか引かん



R3 2-0
1 永遠の見守りがあばれ
2 ナヒリ・ザ・ドローエンジン


R4 2-0

1 相手のハンデスでこちらの真っ青ハンドがばれる(場は山山平地平地)
しかし相手も土地引けてなくて、お互いぐだるうちにこっちが島引いて勝ち

2 まさかの永遠の見守り対決!
こっちのほうが生物引けてワラワラできて勝ち




というわけで3-1の3パック
さすがに魂の管理人兼血の芸術家は強すぎなんじゃ
あと、やはり調査は強い、だいたい熟慮


なぜか今は2ドル程度だけど




不屈の追跡者さすがにやばくない?

コントロール脳からすると調査は予想以上に強いと思うわけですよ

終盤引いても以降の土地がワンドローに変わるわけだから雑強

今回の苦い心理枠はこいつで決まり(微妙
久々のPPTQ
デッキは負けに負けたのけ者コントロールを泣く泣く解体してお試しのエルドラージ、サイドインアウト間違えすぎたけどいい勉強になった


48人の6回戦

R1 ラリー 0-2
両方土地3ストップで難題がもじもじして負け
相手の方がラリーやり込んでそうで何にせよ経験値で負けてそうだけど

R2 4カラー中隊 2-1
勝ちは相手が中隊引かなかった
負けは相手が中隊引いた

R3 マルドゥグリーン 2-0
サイvs飛行軍団の殴り合いを破滅を導くもので差し切って勝ち
オランリーフで5/5になった難題がサイを乗り越えて勝ち

R4 バントトークン 2-0
刃→飛行→難題で相手ハンド覗いたら
ワンパンで死ぬPWさんたちがもじもじしてた

R5 ダークジェスカイ 1-2
勝ちは相手トリマリ
負けはカリタスと魂火にイカれ、魂火からの焙り焼きはココロオレル


2敗したけどR6は練習がてらやってくかーと思いきや、初戦負けなのにオポトップで上当たり=勝てばワンチャン(7位と8位がガチるので)

R6 エルドラージランプ 2-0
先手強迫で相手の爪鳴らし→難題のムーブが判明して絶望したけど、返しで都合よく除去引いてこっちの難題が間にあって勝ち
相手が身を何も引かないで勝ち







勝ったやん!いけるやん!


、、、



、、、、、






7位と8位がナチュラルに引き分けで結果9位
まぁ、夢みれただけで十分よ





デッキは個人的には良好、ただ悪く言えばただのカササギビート(とハンデス)なので後手だとしんどい
そんな中でダイスは1-5と散々(なんと自分のダイスだと全敗)、相手が3だしても負けるとか呪われとる


あと2回はPPTQ出れそうなのでしばらくはこれかなー

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索